本文へ移動

アルバム集

 
当社に関する情報を提供しています

活動の記録

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和7年度 入社式が執り行われました

2025-04-01
■日時:令和 7年 4月 1日
■場所:本社 会議室にて

本年度の入社式が執り行われました。3名の仲間が新たに加わりフレッシュな風が社内に吹き込まれています。1日でも早く当社に慣れていただき、無限大の力を発揮していただきたいです。ご協力いただいている皆様へぜひ当社の新入社員をよろしくお願いいたします。

エアコンなし!普通救命講習へ参加してきました

2024-09-04
■日時:令和 6年 9月 4日
■主催:深川地区危険物安全協会
■場所:生きがい文化センター
■参加者数:10名
 
本日は深川地区危険物安全協会様主催による「普通救命講習」に当社から10名参加してきました。当社は深川地区消防組合から「応急手当協力事業所」の認定を受けております。
今年も含めて3年間で40名ほどの普通救命講習を受講済みです。
業務中はもちろんですが、日常生活で「いつ、どこで、だれでも」何かあった場合に初期対応できる様に全職員が受講していきます。
何もないのが一番だけどね…。

納内小学校で写生会‼

2024-09-03
■日時:令和 6年 9月 3日
■場所:深川市立納内小学校
■参加児童:1年生・2年生
 
本日は納内小学校の児童さんに写生会をしてもらいました。2年生が対象でしたが、時間もありましたので1年生も写生会の前に参加いただき、実際の重機の大きさや運転席へ座ってもらうなど普段できない体験を
していただきました。児童の歓声や声など大変うれしく思います。1人でも興味をもってもらい将来建設業で働いてもらえればと思います。どうせなら中本土建へ(笑)

令和6年度9月 入社式が執り行われました

2024-09-02
■日時:令和 6年 9月 2日 
■場所:本社 会議室にて
 
2名の新しい仲間を迎え入れました。いろいろな経験や知識を社員に還元していただける事に大変期待しております。一日でも早く当社に慣れていただき、無限大の力を発揮していただきたいものです。ご協力いただいている皆様もぜひ、当社の新入社員をよろしくお願いいたします。

令和6年度 ふれあいの街ボランティアを実施しました

2024-07-09
■日時:令和 6年 7月 9日
■場所:道道旭川深川線・湯内内園線
 
今年度も札幌建設管理部様の「ふれあいの街ボランティア」に賛同し職員18名で実施しました。
当初は7月8日開催予定でしたが雨の為、本日開催になり現場の稼働状況等で当初の人数から
だいぶ減ってしまいましたが…道道旭川深川線・湯内内園線の一部約2キロの清掃活動をおこないました
タバコのポイ捨てが特にひどかったですね 。清掃活動をとおし心身を清浄されたことで、参加した
皆さんにいい事がありますように(笑) 
TOPへ戻る